3Hの田中正良です 花火とおりがみ

自己紹介です

今回リレーエッセイの機会を得ました田中正良と申します。仙台在住です。3年H組でした。自己紹介として私と秋田県の関わりのお話をします。私は建設関係の会社に入社し、縁があって秋田県では比較的多くの建物を建設させてもらいました。私が携わった建物を紹介しますと、雄和町の「秋田スカイドーム」、御所野の「さきがけ印刷センター」(隣の「イヤタカウェディング」も建設したのですが、最近解体されました(残念))、湯沢市、鹿角市のJA厚生連の病院、大曲駅前の「再開発事業」などがあります。お近くに行かれた際は御覧ください。秋田県以外では仙台の泉区にあるショッピングセンター「タピオ」での買い物を楽しんでいただければと思います。10数年前に私が責任者で建設したものです。

近況について

近況の話をします。65歳で40年勤めた会社を退社し、年金生活に入りました、元気なうちに国内、海外の旅行でも楽しもうと考えていました。しかし2020年1月から始まったコロナの猛威、90歳を過ぎた母の世話などがあり、自由には動くことができない状態になりました。と言って一日中家にいてもいいことがないなと思っていた時に、これも秋田県に縁があり、「横手駅前の再開発」の現場で工事監理者(設計図通り建物が施工されているか確認する人)を探しているという話があり、現在、週に2回ほど横手にお邪魔しています。せっかく秋田に戻ったということで、秋田高校の薄い縁をつないでいた友人と再会する中で、このリレーエッセイを書くことになりました。「横手駅前の再開発」が完了するまでは秋田の皆様にお世話になります。

花火とおりがみの話(「こちらの世界」の話)

それではリレーエッセイのメインのお話をします。せっかくの機会ですから、仲間内で「こちらの世界」と言われている話をしたいと思います。話しの仕方を間違えると変な人と思われてしまいますが、しっかり物事に向き合っている?話です。万一興味を持ってしまった人徳のある方は今の時代ですからWEBで情報を集めてください。そこには「こちらの世界」の人がたくさんいることに驚かされます。

それでは一つ目の話。「花火」の話です。自己紹介で触れましたが私は大曲で4年ほど仕事をしておりました。大曲には有名な「大曲の花火」があります。ここからは「こちらの世界」の話です。大曲には大曲花火倶楽部という組織があり、「花火鑑賞士」という資格試験を実施しています。「花火鑑賞士」をご存じでしょうか?「花火鑑定士」ではありません。花火の金額を査定する資格ではなく、花火を鑑賞する知識があるかを判定する資格です。当たり前ですが資格がなくても花火を鑑賞することはできます。しかしこの資格を取得すると「この花火は菊の花火だ、ぼたんの花火だ」とか「今の五重芯は良かった」という花火の知識を周囲の人に話したくなります。純粋に花火を楽しんでいる方々には。「うるさい」と煙たがられる資格です。これでは「花火鑑賞士」として花火を楽しめませんので、「こちらの世界」の人が集まる「日本花火鑑賞士会」という組織に所属し、妻にも花火鑑賞士の資格を取得してもらいました。そして日々花火の新しい知識を習得し、花火の「うんちく」を妻と語り合うと言うレアな関係を作っています。(花火以外はほとんど話があいませんが)。昨今やっと各花火大会も再開しました。元気なうちは「大曲の花火」を中心にいろいろな花火大会を鑑賞して、「こちらの世界」を楽しみたいと思っています。花火について知識を深めたい方は、「花火鑑賞士」の資格を取得いただき、日本花火鑑賞士会に入会されることをお勧めします。

二つ目の話は「おりがみ」の話です。お孫さんがいる方は「おりがみ」をするのでしょうか?私の孫はあまり興味を持っていないようです。私がやっている「おりがみ」は「こちらの世界」では「コンプレックス折紙」と言われている、ちょっとリアリティのある複雑な折紙です。作品によっては1か月かかるものがあります(折り方を間違えて、何度も作り直すからです)。50㎝角の折紙を机いっぱいに広げて(アマゾンで売っています)200から300ステップのある「折図」を見ながら、背中をまるめて悪戦苦闘する日々を過ごします。退社後「日本折紙協会」と「折紙探偵団」という「おりがみ」の組織に所属しました。そして「折紙講師」(日本折紙協会発行)の資格も取得しました。(資格がなくても折紙を教えることはできますが、この資格を持っていると博がつきます)。だいぶ実力?をつけてきたので(と思っている)、これからは「こちらの世界」の仲間と交流を深めたいと思っています。先日は十日町で開催している「大地の芸術祭」に行って大好きな布施知子さん(ユニット折紙の大家です)の作品を見てきました。感動的でした。当然苦労しておりあげた作品を人に自慢するわけですが、「じじすごい」とほめてくれるのは孫ばかりで、妻は「フーン」とか「これ何?」といたって関心がありません(悔しい!!)。最後には「どこに置くの?」と言われることが多くなりました。私は負けません。私と飲む機会をもった方々には申し訳ありませんが、スマホでたくさんの「迷品」をご鑑賞いただくことになります。気分を害さないようにお願いします。「おりがみ」に興味を持たれた方は、最近、本屋さんで「ボケ防止」で「おりかみ本」がたくさん並んでいます。感動的な「おりがみ作品」に出会えるかもしれません。

さいごに

拙いリレーエッセイにお付き合いいただきありがとうございました。お陰様で退社後はこんな感じで自分のペースで生活させていただいています。今後も機会を見つけて気の合った仲間と一献かわしながら過させていただければ幸甚です。コロナの収束がなかなか見えませんが、皆様お体をご自愛ください。

コメント欄

島礼 / 15 9月 2022 4:55pm 
正良君。写真見ました。全然変わってないですね。中学・高校時代との写真から、髪の毛を白くしただけじゃないですか。うらやましいです。
凝り性なのも僕の知っている正良君そのままです。「こちらの世界」というのですね、楽しく読ませていただきました。さすが正良くんです。折り紙といい花火鑑賞といい、究極まで上りつめるところは、すごいです。
私も仙台に移って17年になります。どっかで偶然に正良君と会うんじゃないか、、と期待していましたが、そんなこともなくここまで来てしまいました。そのうちすれ違うこともあると思います。正良君ならすぐにわかります。その時はよろしくね。

田中 正良 / 16 9月 2022 7:49pm 
島 様
ご無沙汰しています。まあまあ元気に過ごさせていただいています。今は仙台の荒町のマンションで7階に母、6階に私と妻という形で2世帯マンション暮らしです。年金生活プラスアルバイトなので時間的には余裕が出てきていますので、コロナの心配がなくなったら飲みたいですね。コメントありがとうございました

榎 昌範 / 15 9月 2022 7:28pm 
相変わらず凝り性ですねー。大曲にきて、花火鑑賞士になった話を聞いたときもそう思いましたが、次は折り紙ですか。たまげました。今度は横手で何に凝るんでしょうか?十文字和紙なんかなんとだべな?タイミングが合えば、横手まで出掛けますよ❗️

田中 正良 / 16 9月 2022 7:51pm 
榎 様
ご無沙汰しています。お元気ですか?最近は今野さんと飲むことが多くなり、時々秋田市で飲み会をやっています。機会を見てお声がけします。コメントありがとうございました。

斎藤 省吾 / 19 9月 2022 11:23pm 
はじめまして。
45年卒の斎藤です。
実は石井義美さんから連絡があり、興味があるであろうエッセイがあるので覗いてみて!
と言うことで読まさせていただきました。

実は第1回目の花火鑑賞士の試験が有った時に仙北地域振興局で建築主事をやっていましたので、せっかく大曲に居るのだからと思い記念として受験したんです。
番号は3008号で一桁の番号を貰いました。
毎年花火を見に行っています。

折り紙はとても出来そうにはありませんが、
小生はいまだにバイクに跨がり日本国中を走っています。(プチ自慢は、日本の46都道府県全ての県にバイクで行って、殆どの有名観光地には行っていますし、その反射的副産物として日本の海岸線を全てナメっています。)

今年も7月に5回目の北海道ツーリングを決行し、その様子をブログにUPしていますので、気が向いたら覗いて見て下さい。

上のウェブサイトでも良いし、グーグルで《なまはげ1号のツーリング見聞録》で検索するとヒットします。

田中 正良 / 24 9月 2022 9:08am 
コメントありがとうございました。石井さんとは先日秋田でお会いしました。一桁の鑑賞士番号をお持ちとのこと希少価値ですね。日本鑑賞士会もいろいろと活動範囲を広げてきておりまして、先日は大曲の花火審査員長の新井先生との花火勉強会があり、有意義な時間を過ごせました。人生も後半戦に入り、いろいろと今までできなかったことの幅を広げていけたらと思います。お体大事にしてお楽しみください。

石井 義美 / 25 9月 2022 10:23am 
田中君 リレーエッセイへの参加ありがとうございました。
数年前私が投稿した時、建築に関わっている同級生の繋がりで
田中君を勝手に指名させてもらいました。ごめんなさいね!
今回の「花火観賞士」の話には少しびっくりしております。
なぜなら田中君と連絡が取りたいために元職のS木さんから電話番号をお聞きしたのですが、その仲介をしてくれたのがS木さんの同期で私の花火鑑賞の師匠である斎藤省吾先輩(花火鑑賞士)だったのです。斎藤先輩にはコメントまで出していただいて大変感謝しております。と いうことで
「こちらの世界」?がとても身近に感じました。
来年も大曲の花火会場で素晴らしい花火、地響きや火薬の匂いそして顔料の洗礼を楽しみましょう。

田中 正良 / 28 9月 2022 6:30am 
石井様
コメントありがとうございます。いろいろなところでつながっていて面白いですね。もうしばらくこちらにおりますので、また遊んでやってください。今野さんから連絡行くかもしれません。

    3Hの田中正良です 花火とおりがみ” に対して1件のコメントがあります。

    1. ehxhgsvkhd より:

      3Hの田中正良です 花火とおりがみ | 秋田高校昭和50年卒同期会
      ehxhgsvkhd http://www.g92xngf28m62832iec3ij443befi874ws.org/
      [url=http://www.g92xngf28m62832iec3ij443befi874ws.org/]uehxhgsvkhd[/url]
      aehxhgsvkhd

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です